Acoustic Imaging 研究会 委員長より(令和4年5月)


 「アコースティックイメージング研究会」は,日本音響学会において「音でみる」「音をみる」ことをテーマとし,領域横断的な活動を実践する研究会です.当研究会は,1998年(平成10年)に,日本音響学会の時限研究会である調査研究委員会として設置され,2008年(平成20年)からは,日本音響学会アコースティックイメージング研究委員会として改めて活動しています.主な活動は,各年度において5回の研究会を基本とし,日本音響学会の春秋の研究発表会においても,セッションのプログラム編成,スペシャルセッションの企画などを行っています.

 従来,イメージングという言葉は,「映像化」と訳されることが多いかと思いますが,「音で見る」「音をみる」とは「音を知る」ことであり,本委員会では必ずしも視覚的な内容だけにとどまらず,聴覚的な表現手法や心理的な研究なども歓迎しております.さらに,最新の話題に関する討論や意見交換も期待しております.従来の領域の枠を超えた交流と分野の開拓を積極的に行う研究会ですので,どうか奮ってご参加いただきますようお願い申し上げます.

 なお当研究会では,皆様と共に「音でみる」「音をみる」というテーマを探求するための手段のひとつとして,研究会資料をWeb配信とし,音声や動画などの公開も可能としておりますので,ぜひご活用ください.

 参考のため本研究会で扱うテーマを以下に列挙しましたが,これらに捉われることなく皆様からのご提案も歓迎します.
1.音や音波の表現手法(理論的、数値的、実験的なものを問いません)
2.可視化、可聴化技術
3.映像化手法ならびにそれを実現するためのデバイス技術
4.音や音波の測定技術
5.センサとしての音や音波の利用
6.「音を知る」ことに関する新しい試みや新しい考え方

アコースティックイメージング研究会 委員長 杉本 恒美 (2023委員長)


委員一覧(2023年度)

委員長:
杉本 恒美(桐蔭横浜大)
副委員長:
土屋 隆生(同志社大学)
野村 英之(電気通信大学)
幹事:
吉田 憲司(千葉大学)
和田 有司(東京工業大学)
幹事補佐:
森 翔平(東北大学)
顧問:
橘 秀樹(東京大学)
山崎 芳男(早稲田大学)
山本 貢平((財)小林理学研究所)
渡辺 好章(同志社大学)
委員:
秋山 いわき(同志社大学)
池田 雄介(東京電機大学)
及川 靖広(早稲田大学)
大久保 寛(東京都立大学)
金井 浩(東北大学)
坂本 慎一(東京大学)
瀧 宏文(東北大学)
中畑 和之 (愛媛大学)
中村 健太郎 (東京工業大学)
西野 秀郎 (徳島大学)
蜂屋 弘之(東京工業大学)
平田 慎之介(千葉大学)
星 和磨(日本大学)
松崎 博季(北海道科学大学)
山口 匡(千葉大学)
長谷川 英之(富山大学)
大隅 歩(日本大学)
菅原 彬子(近畿大学)


以前の委員一覧


Last updated on Apr. 9, 2021