令和5年度第2回アコースティックイメージング研究会
日時: 2023年8月4日(金) 12:25〜17:45
場所:北海道大学大学院情報科学研究科棟(高層棟)11F大会議室
(札幌市北区北14条西9丁目)
共催: 日本超音波医学会・基礎技術研究会,日本超音波医学会・超音波分子診断治療研究会,レーザー学会光音響イメージング技術専門委員会
交通案内:JR“札幌駅”北口から徒歩20分, 地下鉄南北線“北12条駅”から徒歩10分, “北18条駅”から徒歩15分
https://www.ist.hokudai.ac.jp/access/
現地世話役:北海道大学 佐々木東 先生, 工藤信樹 先生
議題:「アコースティックイメージング一般,医用超音波」
プログラム
―― 12:25〜13:40 ――
- (12:25 - 12:50)
1. 神経突起に対する低強度パルス超音波の影響
◯ 佐々木 東, 工藤 信樹, 瀧口 満喜(北海道大学)
- (12:50 - 13:15)
2. 豚の肺表面における気道内圧とShear wave speedの関係
◯ 川上 侑記, 中村 健介, 佐々木 東, 横山 望, 滝口 満喜(北海道大学)
- (13:15 - 13:40)
3. マイクロバブルと超音波を利用したリポソーム型抗がん剤デリバリーによるがん治療効果の増強
◯ 鈴木 亮, 影山 彩織, 小俣 大樹, 宗像 理紗, 丸山 一雄(帝京大学)
―― 休憩(15分) ――
―― 13:55〜14:45 ――
- (13:55 - 14:20)
4. 土壌の超音波顕微鏡画像に関する基礎検討
◯ 田原 麻梨江, Chaity Saha(東京工業大学) 川口 祐季(本多電子株式会社) 江波戸 宗大(農研機構)
- (14:20 - 14:45)
5. サイズや形状の異なる金ナノ粒子による光音響信号の増強
◯ 桑原 絢, ◯ 橋本 和磨(芝浦工業大学), 河野貴裕(東京都立大学), 浪田 健, Uma Maheswari Rajagopalan(芝浦工業大学)
―― 休憩( 15分 ) ――
―― 15:00〜16:15 ――
- (15:00 - 15:25)
6. 3パルス法での気泡イメージングにおける非線形伝播の影響
◯ 久慈 祥太, 梅村 晋一郎, 吉澤 晋(東北大学)
- (15:25 - 15:50)
7. 超音波による軟骨組織のポアソン比推定に向けた基礎的検討
◯ 新田 尚隆, 鷲尾 利克, 疋島 啓吾(産業技術総合研究所)
- (15:50 - 16:15)
8. 頸動脈壁長軸方向変位の超音波による可視化と計測に関する検討
◯ 森 翔平, 荒川 元孝, 金井 浩(東北大学)
―― 休憩( 15分 ) ――
―― 16:30〜17:45 ――
- (16:30 - 16:55)
9. タブレットエコーベースのC-SWEを使用した肺組織弾性計測
◯ 江田 廉(群馬大学) 谷口 隼人(横浜市立大学附属市民総合医療センター) 山越 芳樹(群馬大学)
- (16:55 - 17:20)
10. 気泡援用超音波加熱中の生体組織における高速度撮影および超音波による気泡イメージングの比較
◯ 神野藤 颯汰, 吉澤 晋(東北大学)
- (17:20 - 17:45)
11. 光音響/超音波イメージングを用いた組織中血管密度の推定アルゴリズムの開発
◯ 鈴木 陸, 板谷 信行, 萩原 嘉廣, 石井 琢郎, 西條 芳文(東北大学)
Last updated on Jun 14, 2023