令和4年度第4回アコースティックイメージング研究会
日時: 令和4年12月16日(金) 10:30〜16:40
場所:千葉大学 西千葉キャンパス 工学系総合研究棟2 コンファレンスルーム
(千葉市稲毛区弥生町1-33)
共催: 日本超音波医学会・基礎技術研究会,日本超音波医学会・超音波分子診断治療研究会,千葉大学マルチスケールQUS研究会
交通案内:JR総武線西千葉駅北口より徒歩2分, 京成千葉線みどり台駅より徒歩7分
https://www.chiba-u.ac.jp/access/
現地世話役:千葉大学 吉田憲司 先生
議題:「アコースティックイメージング一般・医用超音波」
プログラム
―― 10:30〜11:45 ――
- (10:30 - 10:55)
1. 巨大ベシクル内包微粒子の放出に適した送信条件とマイクロバブル濃度条件の検討
◯ 瀬尾 康太(千葉大学),章 逸汀(千葉大学・東京大学),豊田 太郎(東京大学)林 秀樹,平田 慎之介,山口 匡,吉田 憲司(千葉大学)
- (10:55 - 11:20)
2. 吸収・散乱減衰を有する媒質における2種のBSC評価法の精度検証
◯ 沓沢 駿人(千葉大学),Emilie Fraceschini(Aix-Marseille University),八木 風音,平田 慎之介,吉田 憲司,山口 匡(千葉大学)
- (11:20 - 11:45)
3. 超高周波超音波による生体音速評価の安定性向上の検討
◯ 瀬戸 駿(千葉大学),田村 和輝(浜松医科大学),平田 慎之介,吉田 憲司,山口 匡(千葉大学)
―― 休憩(75分) ――
―― 13:00〜13:40 ――
- (13:00 - 13:40)
4. 【招待講演】超音波による血流計測
◯ 長谷川 英之,大村 眞朗,長岡 亮(富山大学)
―― 休憩(15分) ――
―― 13:55〜15:10 ――
- (13:55 - 14:20)
5. 超音波顕微鏡によるエポキシ樹脂の硬化ムラの三次元定量観察
◯ 磯辺 悠斗,村上 舞,川島 朋裕,村上 義信(豊橋技術科学大学),小林 和人(本多電子株式会社)穂積 直裕(豊橋技術科学大学)
- (14:20 - 14:45)
6. 超音波による培養細胞のマルチモードモニタリング
◯ 村上 舞(豊橋技術科学大学)川口 祐季(本多電子株式会社),Fatini Athirah Mohmad Fadzeli,磯辺 悠斗,川島 朋裕,村上 義信(豊橋技術科学大学),小林 和人(本多電子株式会社)吉田 祥子,穂積 直裕(豊橋技術科学大学)
- (14:45 - 15:10)
7. 粘弾性の異なるファントムのSWEおよびMREによる物性値の比較
◯ 黒川 要,菅 幹生(千葉大学)岸本 理和,小畠 隆行(量子科学技術研究開発機構)
―― 休憩(15分) ――
―― 15:25〜16:40 ――
- (15:25 - 15:50)
8. Frangiフィルタを用いた超音波ボリュームからの3次元血管網抽出法の検討
◯ 岩ア 弘益,笠原 大次郎(東京農工大学),杉野 貴明 ,小野木 真哉,中島 義和 (東京医科歯科大学)桝田 晃司 (東京農工大学)
- (15:50 - 16:15)
9. 深層学習を用いた3次元超音波画像内のカテーテル先端位置の自動検出
◯ 武井 真輝 ,岩崎 弘益,笠原 大次郎(東京農工大学)杉野 貴明,小野木 真哉,中島 義和(東京医科歯科大学)桝田 晃司(東京農工大学)
- (16:15 - 16:40)
10. 空中超音波励起による弾性表面波のパルス圧縮の基礎検討 〜受信信号に対する符号変調の適用〜
◯ 清水 鏡介,大隅 歩,伊藤 洋一(日本大学)
Last updated on Jun 16, 2022