平成21年度第2回アコースティックイメージング研究会
日時: 平成21年9月3日(木) 13:00〜17:15
場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス(旧大久保キャンパス) 55号館S棟2階 第四会議室
(〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1)
交通: 地下鉄副都心線 西早稲田駅下車 出口3(早大理工方面口)がキャンパスに直結
JR山手線、地下鉄東西線、西武新宿線 高田馬場駅下車 徒歩15分。
JR山手線 新大久保駅下車 徒歩12分
http://www.sci.waseda.ac.jp/campus/index.html
現地問合先: 及川 靖広 Tel. 03-3200-2046
議題:「AI一般」
プログラム
- AI2009-2-01
(招待講演)音響工学基礎教育のための音の可視化
○橘秀樹,矢野博夫,佐藤史明(千葉工大), 坂本慎一,横山栄(東大),横田考俊(小林理研)
- AI2009-2-02
(招待講演)ヒト心臓壁内の電気的興奮の伝搬の超音波によるイメージング
○金井浩(東北大)
- AI2009-2-03
厚い共振板を接着した圧電振動子の広帯域特性について
○吉住夏輝,秋山いわき(湘南工大),斎藤繁実(東海大),大平克己,高橋修(ジャパンプローブ),中村健太郎(東工大)
- AI2009-2-04
金属材料の非破壊検査のための弾性波逆散乱イメージング法
○中畑和之(愛媛大), 廣瀬壮一(東工大)
- AI2009-2-05
MEMSマイクとLEDを用いた小型可視化デバイスによる音場の可視化手法の検討
○栗原誠 ,本地由和,藤森潤一(ヤマハ),及川靖広,山崎芳男(早稲田大)
- AI2009-2-06
音響テレビを用いた音場の可視化
○大内康裕,及川靖広,山崎芳男(早稲田大),田中正人(マイクロスペース)
※研究会終了後,懇親会を行ないます.みなさまぜひご参加下さい.
第二回研究会の講演資料について
講演資料を研究会前日(9月2日(木))よりWebライブラリで公開いたします.
当日にご参加下さる会員の皆さまは,必要に応じてプリントアウトした資料をご持参下さい.
また,非会員のみなさまは,この機会にぜひ会員登録(3,000円/年)をお願いいたします.
Last updated on July 11, 2009