平成12年度第1回アコースティックイメージング研究会
日時:平成12年6月30日(金) 10:30〜17:00
場所:筑波大学第三学群ベンチャービジネスラボラトリー棟2階
セミナー・カンファレンス室(茨城県つくば市天王台1-1-1)
地図:こちらをご覧下さい。
交通案内:
つくばセンターから『筑波大学中央行き』のバスで10分
『第三学群棟前』下車、徒歩1分(料金: 260円(1999.11現在))
つくばセンター迄は、JR東京駅八重洲南口から高速バスで70分
(料金: 1,250円(1999.11現在))
JR土浦駅,荒川沖駅,ひたちの牛久駅から『筑波大学中央』行きの
バスで40分 『第三学群棟前』下車(料金 610円(1999.11現在))
プログラム
-
AI2000-1-1
可聴音響−計算機トモグラフィによる温度場の可視化
水谷孝一,増田憲治,永井啓之亮(筑波大学機能工学系)原川健一(竹中工務店技術研究所)
-
AI2000-1-2
反射音情報を利用して再構成する矩形空間温度分布
水谷孝一,内田智英,永井啓之亮(筑波大学機能工学系)
-
AI2000-1-3
マッハツェンダ干渉計を用いた超音波ビームの非接触測定
江連朝寛,水谷孝一,永井啓之亮(筑波大学機能工学系)
-
AI2000-1-4
近距離音場ホログラフィ法を用いた円筒振動の可視化
伏見顕,永井啓之亮,水谷孝一(筑波大学機能工学系)
-
AI2000-1-5
超音波造影剤のマイクロバブル励起と過渡的後方散乱エコーに関するシミュレーション
神山直久,川岸哲也,嶺喜隆(東芝医用機器システム開発センター)
-
AI2000-1-6
厚い位相歪み媒質中の波動伝播
高橋忍,ラウツンデウオ,上田光宏(東京工業大学大学院理工学研究科)
-
AI2000-1-7
シングルバブルソノルミネッセンスにおける気泡と音場のイメージング
小塚晃透,辻内亨,安井久一,三留秀人(工業技術院名古屋工業技術研究所構造プロセス部構造誘導プロセス研究室)畑中信一(本多電子)
-
AI2000-1-8
組織弾性イメージングのハイパーサーミア治療効果のモニタリング技法としての可能性
炭親良,市来佑介,金井寛(上智大学理工学部電気電子工学科)
-
AI2000-1-9
超音波による血管壁弾性計測法について
椎名毅,笠原孝幸,Atang Susila(筑波大学電子情報工学系)
-
AI2000-1-10
位相勾配法による三次元血流速度ベクトル計測の実験的検討
川崎祐介,新田尚隆,椎名毅(筑波大学電子情報工学系)
※問合せ先: 筑波大学 電子情報工学系 大矢晃久
e-mail:
Last updated on May 2nd, 2000