平成11年度第1回アコースティックイメージング研究会
日時:平成11年12月11日(土) 10:30〜17:10
場所:東北大学 青葉山キャンパス(宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉)
共催:日本超音波医学会基礎技術研究会
プログラム
- 
AI1999-1-1
 動脈壁の運動速度波形の進行波・後退波成分の分離・解析による瞬時局所脈波伝搬
速度の算出
 梅澤淳子,金井浩(東北大学大学院工学研究科)
 - 
AI1999-1-2
 音波伝搬の逆問題に基づく空間温度勾配の可視化
 船越晶,水谷孝一,永井啓之亮(筑波大学機能工学系)
 - 
AI1999-1-3
 ニューラルネットワークを用いた乳腺腫瘍診断システムの開発
 秋山いわき,河浦芳樹(湘南工大),程相勇(三谷産業研究所),尾本きよか,伊東紘一(自治医大),大矢晃久(筑波大電子情報工学系)
 - 
AI1999-1-4
 肝臓からのRFエコー信号及びBモード画像の振幅特性解析
 山口匡,蜂屋弘之(千葉大学工学部情報画像工学科)
 - 
AI1999-1-5
 光CTによって得られた複素音場から再構成する素子振動面の可視化
 吉岡正裕,江連朝寛,水谷孝一,永井啓之亮(筑波大学機能工学系)
 - 
AI1999-1-6
 特別講演
 ディジタル万能の時代に失われつつあるものは何か −先入観によらない再検討−
 竹内康人(鹿児島大学工学部情報工学科)
 - 
AI1999-1-7
 三次元変位計測による組織弾性分布画像化の実験的検討
 新田尚隆,椎名毅(筑波大学電子・情報工学系)
 - 
AI1999-1-8
 血管内超音波による管壁の弾性率断層像の計測 −拍動圧により生じる管壁のひず
み計測−
 三田仁士,金井浩(東北大学大学院工学研究科)
 - 
AI1999-1-9
 先端に超音波センサを搭載した能動カテーテル
 芳賀洋一,西尾真博,江刺正喜(東北大学大学院工学研究科),棚橋善克(東北公済病院泌尿器科)
 - 
AI1999-1-10
 磁気トルクを利用した細径プローブの能動屈曲
 石山和志,荒井賢一(東北大通研),棚橋善克(東北公済病院泌尿器科)
 
Last updated on May 2nd, 2000